こんにちは、TOCHIです。
10月ももう終わりですね。
本日の秋葉原は秋晴れの良いお天気です

雲1つ無い青空です。
さて、先だってパンケーキ屋さんの
「 幸せのパンケーキ 」
へ初めて行って参りました。
いろいろなメディアで紹介されていますが、
とにかくふわふわで幸せになるパンケーキということです。
美味しそうなメニューが並んでいて迷いましたが、
とりあえず最初なので一番基本のお店の名前にもなっている
幸せのパンケーキを注文しました

シンプルなパンケーキの上に濃厚でクリーミーなニュージーランドの高級マヌカハニーと
発酵バターをブレンドしたホイップバターがのっています


ゆっくり20分程時間をかけて焼き上げるパンケーキは
とてもよい香りがし、本当にフワフワでお皿を揺らすとプルプルします。
写真で伝わるかわかりませんが、切ると断面までフワフワです。
一口食べると美味しくて幸せになります
ホイップバターは蜂蜜の味もしっかりします。
横浜店に行きましたが、席数もわりと多く
平日だったためすんなりと入ることができました。
店舗によっての限定メニューもあるようです。
しっかり生地のパンケーキとはまた違う味わいが楽しめるので
フワフワを体験したい方にお勧めです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
10月ももう終わりですね。
本日の秋葉原は秋晴れの良いお天気です



雲1つ無い青空です。
さて、先だってパンケーキ屋さんの
「 幸せのパンケーキ 」
へ初めて行って参りました。
いろいろなメディアで紹介されていますが、
とにかくふわふわで幸せになるパンケーキということです。
美味しそうなメニューが並んでいて迷いましたが、
とりあえず最初なので一番基本のお店の名前にもなっている
幸せのパンケーキを注文しました


シンプルなパンケーキの上に濃厚でクリーミーなニュージーランドの高級マヌカハニーと
発酵バターをブレンドしたホイップバターがのっています



ゆっくり20分程時間をかけて焼き上げるパンケーキは
とてもよい香りがし、本当にフワフワでお皿を揺らすとプルプルします。
写真で伝わるかわかりませんが、切ると断面までフワフワです。
一口食べると美味しくて幸せになります

ホイップバターは蜂蜜の味もしっかりします。
横浜店に行きましたが、席数もわりと多く
平日だったためすんなりと入ることができました。
店舗によっての限定メニューもあるようです。
しっかり生地のパンケーキとはまた違う味わいが楽しめるので
フワフワを体験したい方にお勧めです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スポンサーサイト
2018.10.30 / Top↑
こんにちは!中島です。
今日のお天気、晴!
朝は少し肌寒かったですが、日中はポカポカでしたねo(^▽^)o
このところお天気が良いので嬉しいですね。
さて、昨日、ライブがありまして、、

この舞台で歌を歌って参りました(*´~`*)
趣味で、歌を習っておりまして、
人前が苦手で、また決して上手い訳でもないのですが、
お世話になっております教室では、生徒がレッスン成果発表の場で
年2回、今回 AUTUMN Festaをプロのバンドをしたがえ
ボーカルや弾き語りをしたりと
なんだか歌手になった気分になれるライブがあります。
もちろん観客(ほぼ生徒の身内ですが(笑))もいらっしゃいます。
そのために歌詞を暗記し練習を重ねるわけですが・・・
練習を重ねても、シロウトはシロウト、歌手のようには歌えませんが
皆でワクワクドキドキ、スポットを浴びて、
気分だけ、一瞬、歌手??になった非日常を楽しみました(*´∀`人 ♪
歌を歌うって非常に健康に良いのです!
・ストレス解消 これは、わかります!
他にも
・免疫力が高くなる
・自己治癒力が高まる
・脳の活性化
・自律神経を整える
・老化防止
・美容効果
・感染症予防
・認知症予防
良いことずくめですね~\(^o^)/
仕事帰りに、カラオケを付き合ってくれた
会社のメンバーにも感謝です!
また、皆でカラオケで歌ってさらに健康になりたいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のお天気、晴!
朝は少し肌寒かったですが、日中はポカポカでしたねo(^▽^)o
このところお天気が良いので嬉しいですね。
さて、昨日、ライブがありまして、、

この舞台で歌を歌って参りました(*´~`*)
趣味で、歌を習っておりまして、
人前が苦手で、また決して上手い訳でもないのですが、
お世話になっております教室では、生徒がレッスン成果発表の場で
年2回、今回 AUTUMN Festaをプロのバンドをしたがえ
ボーカルや弾き語りをしたりと
なんだか歌手になった気分になれるライブがあります。
もちろん観客(ほぼ生徒の身内ですが(笑))もいらっしゃいます。
そのために歌詞を暗記し練習を重ねるわけですが・・・
練習を重ねても、シロウトはシロウト、歌手のようには歌えませんが
皆でワクワクドキドキ、スポットを浴びて、
気分だけ、一瞬、歌手??になった非日常を楽しみました(*´∀`人 ♪
歌を歌うって非常に健康に良いのです!
・ストレス解消 これは、わかります!
他にも
・免疫力が高くなる
・自己治癒力が高まる
・脳の活性化
・自律神経を整える
・老化防止
・美容効果
・感染症予防
・認知症予防
良いことずくめですね~\(^o^)/
仕事帰りに、カラオケを付き合ってくれた
会社のメンバーにも感謝です!
また、皆でカラオケで歌ってさらに健康になりたいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.29 / Top↑
こんにちは、いのうえです。
友人から、最近 「 のん 」にはまっているという話を聞きました。
のんとは、NHK朝ドラ「あまちゃん」で有名な能年玲奈さんの事です。
のんが、ギターを弾きながら歌っているとの事で早速聞いてみたのですが、
たしかに凄い。
どこかふわふわとした不思議な曲を、おそらく無意識で演奏しているんですかね。
漢(おとこ)らしいむき出しのパンクスタイルでした。
女優とかアイドルでここまで裸で勝負した人は見たことがないと思います。
忌野清志朗とか好きな人はコレは好きだろうな・・・
ライブがオススメです。
さて、またまた行って参りました。
らーめん 紬麦(つむぎ)
前回はこれでしたね。

はい、わらじかつ丼でした。
このビルの、

地下の一角に飲食街がありまして、

店主が秩父地方にゆかりがあるのでしょうか。
秩父のパンフレットをゲット!
また、写真はありませんが、店内には さぬき 地方をプッシュするワードもありました。
秩父 VS さぬき みたいな雰囲気です。

そして今回注文がコチラ! デデン!!


醤油らーめん と チャーシュー丼 です。
ここのラーメンはカツオ(?)出汁なのか、そばつゆに近い感じです。
割とすっきりしていて、最後の一滴までおいしく飲めます。
きつくない自然な感じのスープだと感じます。
ラー油を少量入れると味が変わっておいしくなりますよ。
またいきます、紬麦!
*らーめん 紬麦(つむぎ)*
住所 : 東京都 千代田区神田平河町1番地 第3東ビル 地下飲食街
電話 : 03-3851-0075
定休 : 日曜日・祭日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
友人から、最近 「 のん 」にはまっているという話を聞きました。
のんとは、NHK朝ドラ「あまちゃん」で有名な能年玲奈さんの事です。
のんが、ギターを弾きながら歌っているとの事で早速聞いてみたのですが、
たしかに凄い。
どこかふわふわとした不思議な曲を、おそらく無意識で演奏しているんですかね。
漢(おとこ)らしいむき出しのパンクスタイルでした。
女優とかアイドルでここまで裸で勝負した人は見たことがないと思います。
忌野清志朗とか好きな人はコレは好きだろうな・・・
ライブがオススメです。
さて、またまた行って参りました。
らーめん 紬麦(つむぎ)
前回はこれでしたね。

はい、わらじかつ丼でした。
このビルの、

地下の一角に飲食街がありまして、

店主が秩父地方にゆかりがあるのでしょうか。
秩父のパンフレットをゲット!
また、写真はありませんが、店内には さぬき 地方をプッシュするワードもありました。
秩父 VS さぬき みたいな雰囲気です。

そして今回注文がコチラ! デデン!!


醤油らーめん と チャーシュー丼 です。
ここのラーメンはカツオ(?)出汁なのか、そばつゆに近い感じです。
割とすっきりしていて、最後の一滴までおいしく飲めます。
きつくない自然な感じのスープだと感じます。
ラー油を少量入れると味が変わっておいしくなりますよ。
またいきます、紬麦!
*らーめん 紬麦(つむぎ)*
住所 : 東京都 千代田区神田平河町1番地 第3東ビル 地下飲食街
電話 : 03-3851-0075
定休 : 日曜日・祭日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2018.10.27 / Top↑
こんにちは、森です(^-^)/
秋葉原はとってもいいお天気です。
いよいよ秋本番の陽気ですね。
10月も残りわずか・・・あと2ヶ月で今年も終わりですね。
今日はランチに「からあげ家 奥州いわい」の
から揚げ弁当を頂きました。
こちらのお店は、以前も当ブログでご紹介したかと思いますが、
からあげグランプリで直近2年連続で最高金賞を受賞した人気店なんです。
最近は、バラエティ番組(リン○ー○大運動会)でも取り上げられていました♪
さて、今回私が食べたのは、「いわいゆずから弁当」!
「いわいもも」3ヶと柚子の香りがする「ゆずから」3ヶの
ボリューム満点のお弁当です(これで¥650!)。


「いわいもも」は、衣がサクサクでジューシーな触感の醤油味のから揚げで、
少し“しょうが”の香りがします。とっても美味しいです。
「ゆずから」はその名の通り、ゆずの香りがするのでさっぱりと頂けました。
今日は食欲の秋と言うこともあり、「からあげ家のポテト」を追加注文!
こちらもほど良い塩加減で、とても美味しかったです。

お昼からちょっと食べすぎてしまいましたが大満足です!
ボリューム満点のから揚げ弁当、ぜひ皆さんも食べてみてください。
*からあげ家 奥州いわい*
住所 : 東京都 台東区浅草橋4-16-5 染谷ビル1F
電話 : 03-3865-8181
時間 : 10:30~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
秋葉原はとってもいいお天気です。
いよいよ秋本番の陽気ですね。
10月も残りわずか・・・あと2ヶ月で今年も終わりですね。
今日はランチに「からあげ家 奥州いわい」の
から揚げ弁当を頂きました。
こちらのお店は、以前も当ブログでご紹介したかと思いますが、
からあげグランプリで直近2年連続で最高金賞を受賞した人気店なんです。
最近は、バラエティ番組(リン○ー○大運動会)でも取り上げられていました♪
さて、今回私が食べたのは、「いわいゆずから弁当」!
「いわいもも」3ヶと柚子の香りがする「ゆずから」3ヶの
ボリューム満点のお弁当です(これで¥650!)。


「いわいもも」は、衣がサクサクでジューシーな触感の醤油味のから揚げで、
少し“しょうが”の香りがします。とっても美味しいです。
「ゆずから」はその名の通り、ゆずの香りがするのでさっぱりと頂けました。
今日は食欲の秋と言うこともあり、「からあげ家のポテト」を追加注文!
こちらもほど良い塩加減で、とても美味しかったです。

お昼からちょっと食べすぎてしまいましたが大満足です!
ボリューム満点のから揚げ弁当、ぜひ皆さんも食べてみてください。
*からあげ家 奥州いわい*
住所 : 東京都 台東区浅草橋4-16-5 染谷ビル1F
電話 : 03-3865-8181
時間 : 10:30~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2018.10.26 / Top↑
こんにちは。戸澤です。
先週は寒い日が続いていましたが、ここ数日は過ごしやすい陽気ですね。
今日の秋葉原は秋晴れと言った感じです☀
先日、果実園のフルーツ食べ放題へ行って来ました(* ´ ▽ ` *)
ずっと行きたかったのですが中々行けず・・・すっかり中身は秋の果物になってしまいました(^^;)
店舗によって入荷するフルーツが異なるので、提供されるフルーツが違うとの事でした。
私はマンゴーが食べたかったので盛り合わせにマンゴーが含まれるランドマーク店に行って来ました!
フルーツ盛り合わせ以外に、フルーツジュース、パスタ、フルーツサンドイッチが運ばれて来ました。
パスタの写真は撮り忘れました(^_^;)

この日は、マンゴーとオレンジのミックスジュースでした。

フルーツサンドイッチの中身は、マンゴー・梨だったと思います。
クリームはあっさりしていて、食べやすかったです(*^_^*)
こちらがフルーツ盛り合わせです。

この日は、マンゴー・柿・梨・シャインマスカット・ナガノパープルの盛り合わせでした。
マンゴーがとても甘くて、いくつでも食べられる気がしちゃいました(笑)
梨もみずみずしくて甘かったです!
今度は他の店舗にも食べに行ってみようと思います♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先週は寒い日が続いていましたが、ここ数日は過ごしやすい陽気ですね。
今日の秋葉原は秋晴れと言った感じです☀
先日、果実園のフルーツ食べ放題へ行って来ました(* ´ ▽ ` *)
ずっと行きたかったのですが中々行けず・・・すっかり中身は秋の果物になってしまいました(^^;)
店舗によって入荷するフルーツが異なるので、提供されるフルーツが違うとの事でした。
私はマンゴーが食べたかったので盛り合わせにマンゴーが含まれるランドマーク店に行って来ました!
フルーツ盛り合わせ以外に、フルーツジュース、パスタ、フルーツサンドイッチが運ばれて来ました。
パスタの写真は撮り忘れました(^_^;)

この日は、マンゴーとオレンジのミックスジュースでした。

フルーツサンドイッチの中身は、マンゴー・梨だったと思います。
クリームはあっさりしていて、食べやすかったです(*^_^*)
こちらがフルーツ盛り合わせです。

この日は、マンゴー・柿・梨・シャインマスカット・ナガノパープルの盛り合わせでした。
マンゴーがとても甘くて、いくつでも食べられる気がしちゃいました(笑)
梨もみずみずしくて甘かったです!
今度は他の店舗にも食べに行ってみようと思います♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.25 / Top↑
こんにちは、TOCHIです。
日に日に寒くなってきましたね。
今日は特に朝から小雨が降っていて一段と肌寒いです。
秋葉原の空も雨雲で暗いです


さて、先だって新館のオープンにともなって
日本橋高島屋S.C となった日本橋高島屋。

本館の地下の食品売り場に新しいチョコレートショップが入っていました。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE
ル・ショコラ・アラン・デュカス
有名なシェフ、アラン・デュカスさんのチョコレートブランドです
この方、ミシュラン史上最年少で3ツ星を獲得し、世界各地のレストランを経営し、
今では18ツ星に輝く天才シェフと呼ばれています。

かわいい箱です。

開ける瞬間はワクワクしますね


今回購入したのは、カカオ豆の産地の違うチョコ3つです。
プラリネなどは入っていない本当にチョコのみ。
どのチョコもすべて美味しいのですが、
3つ食べ比べると産地によってチョコの味が違うのがよくわかります。
出来るなら10個ぐらい産地を食べ比べをしてみたいです
きっとショコラティエの方は、食べると味でどこの国のカカオか分かるのでしょう。
現在、シネスイッチ銀座で
アラン・デュカスさんの映画が公開されているのでそちらも是非見てみたいです。
「アラン・デュカス 宮廷のレストラン」
ヴェルサイユ宮殿内初のレストランオープンまでの道のりに迫る
2年間密着したドキュメンタリー映画だそうです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日に日に寒くなってきましたね。
今日は特に朝から小雨が降っていて一段と肌寒いです。
秋葉原の空も雨雲で暗いです



さて、先だって新館のオープンにともなって
日本橋高島屋S.C となった日本橋高島屋。

本館の地下の食品売り場に新しいチョコレートショップが入っていました。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE
ル・ショコラ・アラン・デュカス
有名なシェフ、アラン・デュカスさんのチョコレートブランドです

この方、ミシュラン史上最年少で3ツ星を獲得し、世界各地のレストランを経営し、
今では18ツ星に輝く天才シェフと呼ばれています。

かわいい箱です。

開ける瞬間はワクワクしますね



今回購入したのは、カカオ豆の産地の違うチョコ3つです。
プラリネなどは入っていない本当にチョコのみ。
どのチョコもすべて美味しいのですが、
3つ食べ比べると産地によってチョコの味が違うのがよくわかります。
出来るなら10個ぐらい産地を食べ比べをしてみたいです

きっとショコラティエの方は、食べると味でどこの国のカカオか分かるのでしょう。
現在、シネスイッチ銀座で
アラン・デュカスさんの映画が公開されているのでそちらも是非見てみたいです。
「アラン・デュカス 宮廷のレストラン」
ヴェルサイユ宮殿内初のレストランオープンまでの道のりに迫る
2年間密着したドキュメンタリー映画だそうです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.23 / Top↑
おまたせしましたいのうえです。
ドラえもんの新作映画のタイトルが 「のび太の月面探索記」 に決定致しましたね。
きっと前澤社長も楽しみにされていると思います。
さて、今日のお店はコチラ! デデン♪
「けいすけ 鶏王」
コチラは 天下一品 のような、ポタージュ系の濃厚な鶏出汁のラーメン店です。
看板のイカツさ具合からしてパンチがありそうですね。

緑茶や替え玉もあるのがうれしいですね!
残念ながら、食後店を出るときに気が付きました orz

もやしはゴマ油が香る韓国料理のナムルのようでおいしかったです。
コショーの他にカレーパウダーなんかも常備、飽きさせません!

充実したトッピングに加え、これが鶏ラーメンの全貌です。
鶏肉のこのインパクトたるや・・・
スープは天下一品よりもずっとあっさりしていて、ドギツさが無くおいしかったです。
やはりカレー粉パウダーよりもコショーが合うかな。

「けいすけ」 は他にも様々な種類のラーメン店があります。
一貫しているのが代表のキャラクターもそうですが「強烈な個性」ですね。
個性的だけど独りよがりな味ではないところが繁盛店たるゆえんなのでしょうか。
また行きます、けいすけ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドラえもんの新作映画のタイトルが 「のび太の月面探索記」 に決定致しましたね。
きっと前澤社長も楽しみにされていると思います。
さて、今日のお店はコチラ! デデン♪
「けいすけ 鶏王」
コチラは 天下一品 のような、ポタージュ系の濃厚な鶏出汁のラーメン店です。
看板のイカツさ具合からしてパンチがありそうですね。

緑茶や替え玉もあるのがうれしいですね!
残念ながら、食後店を出るときに気が付きました orz

もやしはゴマ油が香る韓国料理のナムルのようでおいしかったです。
コショーの他にカレーパウダーなんかも常備、飽きさせません!

充実したトッピングに加え、これが鶏ラーメンの全貌です。
鶏肉のこのインパクトたるや・・・
スープは天下一品よりもずっとあっさりしていて、ドギツさが無くおいしかったです。
やはりカレー粉パウダーよりもコショーが合うかな。

「けいすけ」 は他にも様々な種類のラーメン店があります。
一貫しているのが代表のキャラクターもそうですが「強烈な個性」ですね。
個性的だけど独りよがりな味ではないところが繁盛店たるゆえんなのでしょうか。
また行きます、けいすけ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.20 / Top↑
こんにちは。戸澤です。
朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。
明日は更に気温が下がるとの事で、冬が近づいて来ているのを感じますね。
さて、私は相変わらずお豆腐にハマっておりまして毎日ランチにこちらのシリーズを食べています。
相模屋さんのひとり鍋シリーズです!

こちらはゆずの風味がしっかりして、あっさりしています。

昆布出汁のこちらももちろん美味しいです。出汁がしっかり出ています。

寒くなって来た最近では、こちらの辛いシリーズを食べて身体を温めるのも良いですね♪
他にも沢山色々な種類が発売されているので、毎日色々なひとり鍋を会社で楽しもうと思っています(*^_^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。
明日は更に気温が下がるとの事で、冬が近づいて来ているのを感じますね。
さて、私は相変わらずお豆腐にハマっておりまして毎日ランチにこちらのシリーズを食べています。
相模屋さんのひとり鍋シリーズです!

こちらはゆずの風味がしっかりして、あっさりしています。

昆布出汁のこちらももちろん美味しいです。出汁がしっかり出ています。

寒くなって来た最近では、こちらの辛いシリーズを食べて身体を温めるのも良いですね♪
他にも沢山色々な種類が発売されているので、毎日色々なひとり鍋を会社で楽しもうと思っています(*^_^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.18 / Top↑
こんにちは、TOCHIです。
秋になり、毎日涼しくなりましたね。
朝晩は空気が冷たくて寒いくらいです。
本日の秋葉原は曇り
空が暗いです。

さて、本日は会社の近くの
「 肉の万世 」
さんへランチへ行きました。

秋葉原本店です。
3、4階のハンバーグ・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すきやきの万世へ行きました。

ハンバーグ&からあげに目玉焼きのトッピングです。
こちらのお店へ行くと必ずと言っていいほど注文してしまう
お気に入りのメニューです

豚汁とライスがつきます。
ライスはおかわり無料です
本日は、お昼が遅くなりお腹が減っていたので
デザートにパフェも頂きました

食べやすいサイズです。
席はソファー席でテーブルも広くゆったりとしているので
落ち着いてお食事ができます。
窓も大きく、窓側の席からJR中央線の電車が走っている景色を
見ることもできるのでお勧めです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋になり、毎日涼しくなりましたね。
朝晩は空気が冷たくて寒いくらいです。
本日の秋葉原は曇り

空が暗いです。


さて、本日は会社の近くの
「 肉の万世 」
さんへランチへ行きました。

秋葉原本店です。
3、4階のハンバーグ・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すきやきの万世へ行きました。

ハンバーグ&からあげに目玉焼きのトッピングです。
こちらのお店へ行くと必ずと言っていいほど注文してしまう
お気に入りのメニューです


豚汁とライスがつきます。
ライスはおかわり無料です

本日は、お昼が遅くなりお腹が減っていたので
デザートにパフェも頂きました


食べやすいサイズです。
席はソファー席でテーブルも広くゆったりとしているので
落ち着いてお食事ができます。
窓も大きく、窓側の席からJR中央線の電車が走っている景色を
見ることもできるのでお勧めです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.15 / Top↑
こんにちは!中島です。
朝晩、めっきり肌寒くなって参りました。
今日は、オフィスでは暖房を入れました。
先週は冷房を使用していたのにあまりに急激な気温差で
身体がビックリしています。
やはり冬は来るのですね。。。
皆様、お身体にはくれぐれもご自愛ください!
さて、先日、20年来おつきあいさせていただいております
先輩と打ち合わせ&ランチをご一緒させていただきました。
ランチ後、
銀座の CAFE de GINZA で
和栗のモンブランもご馳走になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お店のこだわりのモンブランだそう・・・


一口パクリ

和栗の風味がお口いっぱい広がりますーー(*≧∪≦)
台座になっているメレンゲのサクサク感と
程よく甘さ控えめなホイップが和栗ペーストの風味を引き立てています。
コーヒーもポット付きでおかわりも出来て
大大大満足致しました~(*´ω`)┛
先輩、ご馳走様でした・・・また宜しくお願い致しますp(*^-^*)q
和栗のモンブラン
http://www.cafe-ginza-miyukikan.com/mont-blanc.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
朝晩、めっきり肌寒くなって参りました。
今日は、オフィスでは暖房を入れました。
先週は冷房を使用していたのにあまりに急激な気温差で
身体がビックリしています。
やはり冬は来るのですね。。。
皆様、お身体にはくれぐれもご自愛ください!
さて、先日、20年来おつきあいさせていただいております
先輩と打ち合わせ&ランチをご一緒させていただきました。
ランチ後、
銀座の CAFE de GINZA で
和栗のモンブランもご馳走になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お店のこだわりのモンブランだそう・・・


一口パクリ

和栗の風味がお口いっぱい広がりますーー(*≧∪≦)
台座になっているメレンゲのサクサク感と
程よく甘さ控えめなホイップが和栗ペーストの風味を引き立てています。
コーヒーもポット付きでおかわりも出来て
大大大満足致しました~(*´ω`)┛
先輩、ご馳走様でした・・・また宜しくお願い致しますp(*^-^*)q
和栗のモンブラン
http://www.cafe-ginza-miyukikan.com/mont-blanc.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.14 / Top↑
こんにちは、いのうえです。
ここ数日は暑すぎることもなく、やっと秋めいてきたかなと感じています。
先週の土曜日は子供の運動会だったのですが、
10月になってもここまで暑いのかと・・・
終始、ぬるま湯の中に浸かっているかのような錯覚をおぼえました。
そこから一週間足らずで、随分と涼しくなったように感じます。
さて、今回は我らが地元、 神田須田町 にございます
熊本まぜそば ごくまる のご紹介です。
こちらのお店も毎度のことながら気になっていたお店でして、この度やっと入店致しました。

熊本 で まぜそば はスタンダードな食べ物らしく、他のエリアでもまぜそばの
お店をみたことがあります。簡単にいうと、汁なし(つゆ入り)ラーメン です。
メニューはこんな具合。

今回は気分的に ワサビ入り まぜそば を注文しました!

のりの上にお行儀よく ワサビ が正座していますね。
具材の 肉味噌 も一品で、ワサビと交互に頂きます。
半分くらい減ったところで、玉子も入れちゃいましょう。
玉子を注文すると卵黄のみが提供されます。
これは絶対うまいやんけ!

ワサビと合うように、全体的にさっぱりしたお味です。
残り少なくなったところで、お酢 と ラー油 も入れちゃいましょう。

ラーメンに お酢 って結構合うような気がします。
家系ラーメン等、こってり系のラーメンには特にです!
こうして少しづつ味に変化を加えながら、あっという間に間食致しました。
また行きます、ごくまる !!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここ数日は暑すぎることもなく、やっと秋めいてきたかなと感じています。
先週の土曜日は子供の運動会だったのですが、
10月になってもここまで暑いのかと・・・
終始、ぬるま湯の中に浸かっているかのような錯覚をおぼえました。
そこから一週間足らずで、随分と涼しくなったように感じます。
さて、今回は我らが地元、 神田須田町 にございます
熊本まぜそば ごくまる のご紹介です。
こちらのお店も毎度のことながら気になっていたお店でして、この度やっと入店致しました。

熊本 で まぜそば はスタンダードな食べ物らしく、他のエリアでもまぜそばの
お店をみたことがあります。簡単にいうと、汁なし(つゆ入り)ラーメン です。
メニューはこんな具合。

今回は気分的に ワサビ入り まぜそば を注文しました!

のりの上にお行儀よく ワサビ が正座していますね。
具材の 肉味噌 も一品で、ワサビと交互に頂きます。
半分くらい減ったところで、玉子も入れちゃいましょう。
玉子を注文すると卵黄のみが提供されます。
これは絶対うまいやんけ!

ワサビと合うように、全体的にさっぱりしたお味です。
残り少なくなったところで、お酢 と ラー油 も入れちゃいましょう。

ラーメンに お酢 って結構合うような気がします。
家系ラーメン等、こってり系のラーメンには特にです!
こうして少しづつ味に変化を加えながら、あっという間に間食致しました。
また行きます、ごくまる !!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2018.10.12 / Top↑
こんにちは、森です(^-^)/
本日、東京・築地市場に代わる「豊洲市場(江東区)」がオープンし、
初競りが行われました。歴史的な瞬間でしたね。
築地の歴史と伝統を引き継ぎながらも、さらなる発展を遂げられるか、
今後が楽しみです。
10月13日(土)午前10時から、場内の飲食店舗、物販店舗及び
見学者コースをご利用いただけるようですよ。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/kenngaku/
落ち着いたら私も見学に行きたいと思います。
さて、先日、「愛宕神社」に参拝に行ってきました。
愛宕神社は出世の石段で有名で、東京屈指の仕事運を上げるパワースポットです。

また、東京23区内で最も高い山「愛宕山」にあり、
西郷隆盛と勝海舟による「江戸城無血開城」に向けての会談が行われた
歴史的にも大変重要な役割を果たした場所です。
大河ドラマでもちょうど放送されたタイミングでしたので多くの方が参拝されてました。

私は初めて参拝に伺ったのですが、急勾配の長い階段に少々びっくりしました。
(足の悪い方は、近隣にエレベーターがあるのでご利用ください。)

境内はとても神聖な雰囲気で、都会の中と思えないくらい緑がありました。
自分自身の今後の成長を祈りながらしっかりと参拝してまいりました。
愛宕神社からの帰り際、大好きな東京タワーに寄りました。

こちらもいつ見てもパワーをもらえる私の大好きな建物です。
現在、メインデッキのリニューアル工事中の為、西面の眺望が見れません。
しばらく改装工事が続くようなので、時期によっては見れない方角がありそうです。
愛宕神社~東京タワーのコースが私のお気に入りの一つになりました。
皆さんも機会があったら散策してみてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日、東京・築地市場に代わる「豊洲市場(江東区)」がオープンし、
初競りが行われました。歴史的な瞬間でしたね。
築地の歴史と伝統を引き継ぎながらも、さらなる発展を遂げられるか、
今後が楽しみです。
10月13日(土)午前10時から、場内の飲食店舗、物販店舗及び
見学者コースをご利用いただけるようですよ。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/kenngaku/
落ち着いたら私も見学に行きたいと思います。
さて、先日、「愛宕神社」に参拝に行ってきました。
愛宕神社は出世の石段で有名で、東京屈指の仕事運を上げるパワースポットです。

また、東京23区内で最も高い山「愛宕山」にあり、
西郷隆盛と勝海舟による「江戸城無血開城」に向けての会談が行われた
歴史的にも大変重要な役割を果たした場所です。
大河ドラマでもちょうど放送されたタイミングでしたので多くの方が参拝されてました。

私は初めて参拝に伺ったのですが、急勾配の長い階段に少々びっくりしました。
(足の悪い方は、近隣にエレベーターがあるのでご利用ください。)

境内はとても神聖な雰囲気で、都会の中と思えないくらい緑がありました。
自分自身の今後の成長を祈りながらしっかりと参拝してまいりました。
愛宕神社からの帰り際、大好きな東京タワーに寄りました。

こちらもいつ見てもパワーをもらえる私の大好きな建物です。
現在、メインデッキのリニューアル工事中の為、西面の眺望が見れません。
しばらく改装工事が続くようなので、時期によっては見れない方角がありそうです。
愛宕神社~東京タワーのコースが私のお気に入りの一つになりました。
皆さんも機会があったら散策してみてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2018.10.11 / Top↑
こんにちは。戸澤です。
暑くなったり寒くなったりと、毎日の気温差に付いて行くのが大変ですね💦
毎日のお洋服にも困ってしまいます。
秋らしい気候になるのはいつになるのでしょうか・・・。
先日、少し涼しかったお休みの日にお豆腐料理を食べに行きました。

お豆腐御前です。

田楽は焼き立てを提供して下さいました!
写真を撮るのをすっかり忘れましたが、手作り寄席豆腐は、ランチタイムはおかわり自由でした。
お豆腐が大好きなので、私は何回もおかわりしました(^▽^)
デザートはこちら。

“紅茶のわらびもちいちじくソースがけ”でした。
もちもちのわらび餅で、ほのかに紅茶の風味を感じるお味でした。
夏は冷奴にはまり沢山食べましたが、涼しくなって来たこれからは湯豆腐を含め温かいお豆腐にハマりそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
暑くなったり寒くなったりと、毎日の気温差に付いて行くのが大変ですね💦
毎日のお洋服にも困ってしまいます。
秋らしい気候になるのはいつになるのでしょうか・・・。
先日、少し涼しかったお休みの日にお豆腐料理を食べに行きました。

お豆腐御前です。

田楽は焼き立てを提供して下さいました!
写真を撮るのをすっかり忘れましたが、手作り寄席豆腐は、ランチタイムはおかわり自由でした。
お豆腐が大好きなので、私は何回もおかわりしました(^▽^)
デザートはこちら。

“紅茶のわらびもちいちじくソースがけ”でした。
もちもちのわらび餅で、ほのかに紅茶の風味を感じるお味でした。
夏は冷奴にはまり沢山食べましたが、涼しくなって来たこれからは湯豆腐を含め温かいお豆腐にハマりそうです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.09 / Top↑
こんにちは、TOCHIです。
本日は、体育の日
3連休ということもあって秋葉原の街は人がたくさん訪れています。
お天気は、どんよりとした曇り
昨日の暑さはどこへやら、過ごしやすい気温になっています。

さて、先だって東京駅は行った際に
フルーツパーラー
「 果実園 東京店 」
へ行って参りました
東京駅の八重洲北口改札を出て左にある キッチンストリートの1階にあり
季節ごとの美味しいフルーツをたっぷり使ったパンケーキやパフェ、お食事もいただけるので、
常に女性でにぎわっており、お店の前には行列ができています。
この日は15分程並んで入れました。
どれも美味しそうでいろいろと目移りして
メニューを決めるのに時間がかかってしまいました。
今回頂いたのは、

ズワイガニとマンゴーのサンドイッチ
カニとマンゴーです
この組み合わせは初めて食べます。
食べる前にも味の想像が全くつかなかったのですが、
食べてみると、とっても美味しかったです
ズワイガニの味の方がマンゴーより少し強く、
フルーツサンドというよりはサンドイッチ感の方が強いかなと思いました。

マロンパフェ
季節のものを、ということで秋なので栗にしました
栗と苺とマスカットがのっています
栗がとっても大粒でした。
そして中にも大粒の栗がゴロゴロと入っていました。
かなりボリュームがあり、栗を満喫でき大満足です
どのフルーツを使ったメニューも美味しそうだったので、
是非また行きたいです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日は、体育の日

3連休ということもあって秋葉原の街は人がたくさん訪れています。
お天気は、どんよりとした曇り

昨日の暑さはどこへやら、過ごしやすい気温になっています。



さて、先だって東京駅は行った際に
フルーツパーラー
「 果実園 東京店 」
へ行って参りました
東京駅の八重洲北口改札を出て左にある キッチンストリートの1階にあり
季節ごとの美味しいフルーツをたっぷり使ったパンケーキやパフェ、お食事もいただけるので、
常に女性でにぎわっており、お店の前には行列ができています。
この日は15分程並んで入れました。
どれも美味しそうでいろいろと目移りして
メニューを決めるのに時間がかかってしまいました。
今回頂いたのは、

ズワイガニとマンゴーのサンドイッチ
カニとマンゴーです

この組み合わせは初めて食べます。
食べる前にも味の想像が全くつかなかったのですが、
食べてみると、とっても美味しかったです

ズワイガニの味の方がマンゴーより少し強く、
フルーツサンドというよりはサンドイッチ感の方が強いかなと思いました。


マロンパフェ
季節のものを、ということで秋なので栗にしました

栗と苺とマスカットがのっています

栗がとっても大粒でした。
そして中にも大粒の栗がゴロゴロと入っていました。
かなりボリュームがあり、栗を満喫でき大満足です

どのフルーツを使ったメニューも美味しそうだったので、
是非また行きたいです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★下記弊社ホームページにて物件のご紹介もしております。
☆ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.08 / Top↑
こんにちは!中島です。
今日の秋葉原は晴れ🌞


とっても清々しいお天気ですね~
これから気温が30度になるとか・・・
3連休中日、弊社は営業中ですが(*´∀`人 ♪
遊びにお出かけの方、熱中症にお気を付けください!
物件を見られるには良いお天気ですよ♬
さて、先日、御取引先のゴルフコンペに参加させていただきました!
台風が頻繁に来ている為、
お天気が心配でしたが、
スポーツの秋にぴったりの良いお天気に恵まれて
楽しい一日を過ごしました。


色づき始めたモミジ・・
ゴルフと一緒に秋の紅葉も一緒に楽しめます。
紅葉の見ごろがそろそろやってきますね!
しかし緑色の葉から赤、黄色、褐色と変化する過程を
毎年、楽しませてくれますよね!
それも気温、湿度、紫外線など自然条件での作用による
酵素の作用発現から起こることです。
春から夏は、日照時間が長いので光合成が活発に
行われる為緑で、
その後、気象条件などから老化現象をおこして
その過程で葉の色が変化していくそうです。
たまたま、先だって、樹木希林さんがお亡くなりになって
残念なニュースがあり、特番や雑誌などで拝見する機会が多くなり、
樹木希林さんという人の人生観、言葉にとても感銘を受けました。
素晴らしい数々の言葉や自然体の行動の中から
「頑張らないで、でもへこたれないで」とおっしゃっていらしたそうです。
良いことも悪いことも受け入れ、ご自分を甘やかせず、
周りの方々への配慮も自然体になさっていらっしゃって
本当に美しい方だと思いました。
植物の老化の過程でも美しいのですから
人間も年々老化し、シワやシミも出来ますし、体形も変わりますが
それよりも自然体で老いる・・・これも美しいものなのだと思いました。
ご冥福をお祈りするとともに、
大事なことを思い出させていただけて感謝の気持ちになりました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の秋葉原は晴れ🌞


とっても清々しいお天気ですね~
これから気温が30度になるとか・・・
3連休中日、弊社は営業中ですが(*´∀`人 ♪
遊びにお出かけの方、熱中症にお気を付けください!
物件を見られるには良いお天気ですよ♬
さて、先日、御取引先のゴルフコンペに参加させていただきました!
台風が頻繁に来ている為、
お天気が心配でしたが、
スポーツの秋にぴったりの良いお天気に恵まれて
楽しい一日を過ごしました。


色づき始めたモミジ・・
ゴルフと一緒に秋の紅葉も一緒に楽しめます。
紅葉の見ごろがそろそろやってきますね!
しかし緑色の葉から赤、黄色、褐色と変化する過程を
毎年、楽しませてくれますよね!
それも気温、湿度、紫外線など自然条件での作用による
酵素の作用発現から起こることです。
春から夏は、日照時間が長いので光合成が活発に
行われる為緑で、
その後、気象条件などから老化現象をおこして
その過程で葉の色が変化していくそうです。
たまたま、先だって、樹木希林さんがお亡くなりになって
残念なニュースがあり、特番や雑誌などで拝見する機会が多くなり、
樹木希林さんという人の人生観、言葉にとても感銘を受けました。
素晴らしい数々の言葉や自然体の行動の中から
「頑張らないで、でもへこたれないで」とおっしゃっていらしたそうです。
良いことも悪いことも受け入れ、ご自分を甘やかせず、
周りの方々への配慮も自然体になさっていらっしゃって
本当に美しい方だと思いました。
植物の老化の過程でも美しいのですから
人間も年々老化し、シワやシミも出来ますし、体形も変わりますが
それよりも自然体で老いる・・・これも美しいものなのだと思いました。
ご冥福をお祈りするとともに、
大事なことを思い出させていただけて感謝の気持ちになりました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.07 / Top↑
こんにちは、森です(^-^)/
短期間ではありますが、復活をしましたので、
皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
現在、秋葉原周辺は台風の影響でしょうか雨が降っております。
今年は台風の当たり年で各地で大きな被害が出ましたね。
今週末も各地で影響が出そうですので大変心配です。
どうぞお気を付けください。
さて、先日、銀座で先輩とランチをしてきました。
場所は、東急プラザ銀座の10Fにある
『LA BODEGA(ラ ボデガ)』というスペイン料理のお店です。
本場スペインの賑やかなバル(酒場)をイメージした店内で、
博多・長浜漁港の朝どれ魚介が評判のお店だそうです。
私が注文したのは、「魚介のパエリア」。

赤海老やムール貝、ホタテ・アサリなどの色々な魚介の味が
お米にしみこんでいて口の中一杯に海の香りが広がりました。
パエリア鍋が熱々で、おこげもまたいいお味でした。
こちらは、先輩注文の「イカ墨のパエリア」です。

真っ黒なので美味しさが伝わりにくいですが、
ほんのりした甘味があり美味しかったようです。
どちらもランチでは、産地野菜を使ったテリーヌがついてきました。
平日はドリンクサービス付でとってもお得です。
「食欲の秋」ですので、美味しいものめぐりをしていきたいと
思います。また、お店をご紹介します。
*LA BODEGA(ラ ボデガ)*
〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1
Tokyu Plaza Ginza 10F
03-6264-5456
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
短期間ではありますが、復活をしましたので、
皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
現在、秋葉原周辺は台風の影響でしょうか雨が降っております。
今年は台風の当たり年で各地で大きな被害が出ましたね。
今週末も各地で影響が出そうですので大変心配です。
どうぞお気を付けください。
さて、先日、銀座で先輩とランチをしてきました。
場所は、東急プラザ銀座の10Fにある
『LA BODEGA(ラ ボデガ)』というスペイン料理のお店です。
本場スペインの賑やかなバル(酒場)をイメージした店内で、
博多・長浜漁港の朝どれ魚介が評判のお店だそうです。
私が注文したのは、「魚介のパエリア」。

赤海老やムール貝、ホタテ・アサリなどの色々な魚介の味が
お米にしみこんでいて口の中一杯に海の香りが広がりました。
パエリア鍋が熱々で、おこげもまたいいお味でした。
こちらは、先輩注文の「イカ墨のパエリア」です。

真っ黒なので美味しさが伝わりにくいですが、
ほんのりした甘味があり美味しかったようです。
どちらもランチでは、産地野菜を使ったテリーヌがついてきました。
平日はドリンクサービス付でとってもお得です。
「食欲の秋」ですので、美味しいものめぐりをしていきたいと
思います。また、お店をご紹介します。
*LA BODEGA(ラ ボデガ)*
〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1
Tokyu Plaza Ginza 10F
03-6264-5456
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 物件をお探しの方もお気軽にご相談ください♪
☆ 株式会社エムスクエアスィンクス
★ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
☆ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
★ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
☆ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2018.10.05 / Top↑
こんにちは。戸澤です。
先日、日本橋高島屋S.Cがオープンしたので、仕事帰りに行ってみました!
オープン当日だったせいもあって、沢山のお客さんで賑わっていました。
スターバックスが入ったと知り、スタバ好きとしては早速新店舗を見に行きたかったのです。
日本橋高島屋S.Cの新館5階にスターバックスがありました。
エスカレーターを降りると目の前がすぐスタバでした。

奥に見えるのが、レジです。

レジ側から見るとこんな感じです。

レジに向かうとロゴマークが入った大きな柱がありました。

近くまで来たら本当に大きかったです。

フードケースの隣の壁には、大きなコーヒーの葉のオブジェが飾られていました!

バーカウンターはとっても広くて、作っている所が横から見えるようになってました(o^―^o)
コールドブリューを出してくれる所もよくよく見えそうです!

コンディメントバーの所には、ウェルカムボードの様にパートナーさんからのメッセージカードが貼ってありました!
高島屋を一通り見た後に、ゆっくり滞在しました♪

スイートポテトシフォンケーキとアイスムースフォームラテにアーモンドトフィーシロップ追加しました。
座席がいっぱいあって、ゆったり出来そうな店舗だったので、落ち着いた頃にまた立ち寄りたいと思いました。
高島屋も色々なお店が入っていたので、今度またゆっくり見に行こうと思います(^▽^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先日、日本橋高島屋S.Cがオープンしたので、仕事帰りに行ってみました!
オープン当日だったせいもあって、沢山のお客さんで賑わっていました。
スターバックスが入ったと知り、スタバ好きとしては早速新店舗を見に行きたかったのです。
日本橋高島屋S.Cの新館5階にスターバックスがありました。
エスカレーターを降りると目の前がすぐスタバでした。

奥に見えるのが、レジです。

レジ側から見るとこんな感じです。

レジに向かうとロゴマークが入った大きな柱がありました。

近くまで来たら本当に大きかったです。

フードケースの隣の壁には、大きなコーヒーの葉のオブジェが飾られていました!

バーカウンターはとっても広くて、作っている所が横から見えるようになってました(o^―^o)
コールドブリューを出してくれる所もよくよく見えそうです!

コンディメントバーの所には、ウェルカムボードの様にパートナーさんからのメッセージカードが貼ってありました!
高島屋を一通り見た後に、ゆっくり滞在しました♪

スイートポテトシフォンケーキとアイスムースフォームラテにアーモンドトフィーシロップ追加しました。
座席がいっぱいあって、ゆったり出来そうな店舗だったので、落ち着いた頃にまた立ち寄りたいと思いました。
高島屋も色々なお店が入っていたので、今度またゆっくり見に行こうと思います(^▽^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 不動産でお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい。
☆ ご連絡お待ちしております♪
★ 株式会社エムスクエアスィンクス
☆ 東京都千代田区神田須田町2-23-11 河合ビル7階
★ TEL 03-3526-6188 FAX 03-3526-6189
☆ コーポレートサイト: http://msquare.co.jp
★ 物件情報サイト:http://akiba-realestate.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2018.10.01 / Top↑
| Home |